ホーム > 掲載企業一覧 > びえいフーズ株式会社

食品加工・製造

Company

びえいフーズ株式会社

食品加工・製造
インターンシップ受入

会社情報

所在地 〒071-0216 北海道上川郡美瑛町字大村大久保第一
電話 0166(92)2211
FAX 0166(92)3805
HP https://www.biei-foods.co.jp/company.html
設立 2013年10月2日
従業員数 従業員:71名(男性23名、女性48名)
事業内容 (1)冷温・冷凍食料品製造販売
(2)青果物販売
(3)冷凍倉庫の経営
(4)前各号に関連する一切の業務

<インタビュームービーを視聴する>

代表挨拶

美瑛の野菜をもっと多くの人に知ってもらうことが私たちの役目だと思っています。

代表取締役社長

中村 芳夫 さん

 私たち「びえいフーズ」は、美瑛町の野菜を使って冷凍食品をつくっている会社です。美瑛町は、広大な畑ときれいな景色で有名な北海道の町。そんな美瑛の豊かな自然の中で育った「じゃがいも」「とうもろこし」「いんげん」等美瑛産のものを使って、スープやコロッケ、冷凍野菜ミックスなどの商品を作り、全国に届けています。冷凍食品というと「機械で大量に作る」というイメージがあるかもしれませんが、私たちは一つひとつの野菜の鮮度やカットの仕方にこだわり、丁寧なものづくりを大切にしています。地元の農家さんとも協力しながら、美瑛の野菜をもっと多くの人に知ってもらうことが、私たちの役目だと思っています。
 工場での仕事は、野菜の加工・パッキング・検品などが中心。先輩スタッフが丁寧に教えてくれるので、未経験からでも安心して始められます。高校を卒業してすぐに働いている先輩もたくさんいますよ!興味がある方は、ぜひ一度見学に来てください。美瑛の自然とおいしい野菜に囲まれて、一緒に楽しく働きましょう!

先輩社員の声

品質管理課

出身高校:東川高等学校
勤続年数:2年目

湯佐 海月さん

■ひとこと

主な仕事が形態検査で、他に異物検品や週に一度拭きとり検査を行なっています。現在少しずつパソコン業務について学んでいます。職場では挨拶やコミュニケーションを積極的に取ることを大事にしています。まだできることが限られていますが、新しい仕事を任された時にやりがいを感じます。これからも少しずつ仕事の幅を増やしていき成長していくことが目標です。

製造課

出身高校:北海道美瑛高等学校
勤続年数:7年

黒川 正樹さん

■ひとこと

主に馬鈴薯や人参の前処理(皮むき)が仕事となります。またパートの方達の人員配置や作業の指導も行なっています。自分よりも年上の人達が多いですが、出来るだけコミュニケーションを良くしながら、作業の円滑化を図っています。おかげで社員、パートの距離が近くなり、相談しやすい環境です。これからも信頼される人材を目指し、よりよい製品作りに励みます。

製造課

出身高校:旭川工業高等学校
勤続年数:3年

福井 汰一さん

■ひとこと

製造課で生産ラインの管理や機械のメンテナンスに携わり、日々製品の品質向上に取り組んでいます。機械の状態によって出てくる差を見ながら、微調整を繰り返していく作業はすごく面白いです。調整によって製品の品質が安定してくると嬉しくなります。今後の目標は、もっと多くのスキルを身につけて、どんなトラブルにも柔軟に対応できるようになりたいです。

製造課

出身高校:北海道美瑛高等学校
勤続年数:3年

鳴海 雄介さん

■ひとこと

主な仕事がハッシュドポテトを梱包機で個包装して異常がないかの確認や異常が発生した時の確認等になります。職場は明るい雰囲気で誰とでも気兼ねなく話すことができる環境です。夏場は繁忙期で正直大変ですが、パートさんなどから感謝された時は仕事のやりがいを感じます。これからも美味しい食品を製造していることに誇りを持ち、調理場を一人で動かせるようになりたいです。

品質管理課

出身高校:東川高等学校
勤続年数:3年目

山口 舞依さん

■ひとこと

主な仕事が、微生物検査、培地作成、検査結果のカウント・入力等になります。現在、食品に関する細菌等について勉強中です。職場の雰囲気は、主にパートさんが気さくに声をかけてくれたり、分からないこともすぐ相談できて、とても働きやすい環境です。検査は責任のある仕事ですが、より多くの人の手にわたるための大切な仕事として、やりがいを感じながらこれからも取り組んでいきます。

お問い合わせ

下記フォームに必要事項をご入力ください。

お問合せ先
お名前 (必須)
フリガナ (必須)
メールアドレス (必須)
学校名
就職を希望する対象者
お問い合わせ内容
(必須)(複数可)
ご質問・お問い合わせ
はこちらにご記入
ください

【ご登録確認メールが届かない場合】 本フォームよりお申込みいただきますと確認メールをご登録アドレス宛てに即時に発送いたします。しばらくしてもメールが届かない場合、メールアドレスが間違って入力された可能性があります。 アドレスをご確認の上、再度ご送信ください。 プロバイダの設定により、弊社からのメールが迷惑メールフォルダに自動で移されるか、 自動的に削除される場合がございます。お手数ですが、迷惑メールフォルダ、もしくは迷惑メールの設定をご確認ください。COURSE WEB版での各企業へのお問い合わせ容について、お客様から頂いた情報は企業に提供し、企業から直接回答が得られます。